忍者ブログ
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
6  7  8  9  10  11  12 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「あたし、ゆるゆるだわ」
薄く開いた唇で、器用にタバコをくわえながら洩らした。
覇気の無い瞳が、天井の角を写している。
「パンツの紐をしめなきゃってわかってるけどさ…」
わぁー!と言わんばかりに、抱えた膝に顎を乗せる。

パンツじゃなくて褌でしょ。

そう思いながらも僕は口に出さないで、下降しているタバコの灰を灰皿で受ける。
彼女のパンツは紐じゃなくてゴムだし、例え紐でも、ストッキング愛用だから、落ちることはない。

「弦はさ、少し弛い方がいい音が出るよ。弓もさ、張りすぎたら矢は飛ばせないよ」

君が糸を切ってしまわないように、僕が側で調律するから。

「……」
メンソール味の舌は、タバコを吸わない僕に、ピリッとした刺激と、彼女の不器用なありがとうを運んできた。
そして恥ずかしそうに、また部屋の天井の角を見ている彼女は、今日も特別かわいい。
僕は灰皿を床に置いて静かに立ち上がると、ワンルームにくゆる煙の先を、蝶々を捕まえるように、そっと両手で包みこんだ。
PR
「あたし、ゆるゆるだわ」
薄く開いた唇で、器用にタバコをくわえながら洩らした。
覇気の無い瞳が、天井の角を写している。
「パンツの紐をしめなきゃってわかってるけどさ…」
わぁー!と言わんばかりに、抱えた膝に顎を乗せる。

パンツじゃなくて褌でしょ。

そう思いながらも僕は口に出さないで、下降しているタバコの灰を灰皿で受ける。
彼女のパンツは紐じゃなくてゴムだし、例え紐でも、ストッキング愛用だから、落ちることはない。

「弦はさ、少し弛い方がいい音が出るよ。弓もさ、張りすぎたら矢は飛ばせないよ」

君が糸を切ってしまわないように、僕が側で調律するから。

「……」
メンソール味の舌は、タバコを吸わない僕に、ピリッとした刺激と、彼女の不器用なありがとうを運んできた。
そして恥ずかしそうに、また部屋の天井の角を見ている彼女は、今日も特別かわいい。
僕は灰皿を床に置いて静かに立ち上がると、ワンルームにくゆる煙の先を、蝶々を捕まえるように、そっと両手で包みこんだ。
「げ、ここもかよ」

やっとの思いで部屋に帰り着いた俺は、すっかり夜のネオンに支配された街の隙間で一人ごちた。
傷は絶えず生まれ、消えかけてはまた生まれる。
医者にかかる気などさらさらない。だいたい金が無い。
大概市販薬で治るか、骨を折った時だって、多少歪んでいるが不自由なくくっついた。

「寝てりゃーいんだよ」

傷を負えば舐めて、内側ならひたすら休める。
それが、本来の動物の生き方だ。

学はサンプルの上にある。
俺だって、前は医学科学化学勉学に頼って、何かあるとすぐ、生に直結することに執着してた。
止めたのはある日の夜。部屋のベランダから、酔っ払いが異物を払うように吐いてるのを見たら一瞬で冷めた。
もし、あいつがあのまま倒れて病院に運ばれたら、何をされるんだろう。
俺の中で、もし、が幅をきかせてきて、終いにはこっちまで吐いた。

俺は、不安を追求するのを止めた。
正確には、他人に任せるのを止めた。
自分の痛みは、自分だけが知ってればいい。
今生きてる奴らは、沢山の涙や痛み、屍の上にいる。
でもさ、悪いけど俺は、このまま朽ちてもいいんだ。

だから、お前は何も知らなくていいんだよ。
夕方18時から、朝方4時まで開いている店の奥。
個室の、かまくらのような造りの空間には、小さく丸いちゃぶ台。
床板に直に置かれた、柔らかく蜜柑色の光を放つランプ。
そして、大きなお手玉のような、無造作に変型する枕。
これからが仕事の時間。
私はちゃぶ台に携帯電話を置いて、場にそぐわない電子音が鳴るのを待つだけ。

「おっと!」

私はちゃぶ台の上に自前の水筒を出し、携帯電話の命綱の線を繋いで、
四つん這いで壁の二つ穴に挿した。

「完璧」

他には誰もいない空間で、肩越しにちゃぶ台に薄笑いを送った途端、私の毛穴がゾワリと開いた。
携帯電話が鳴り出して、私は四つん這いのままちゃぶ台に張り付く。

「カモーン、ベイビー、イェアー!」

受話器マークを押すと、鼓膜に届いたのは英国訛りの英語だった。

――ちっ!

米語だと思った勘が外れて、私は閉じた瞼を開く。

『お待ちしておりました。お話をどうぞ…』

昨日の最初はロシア語、その前はフランス訛りのアラビア語、
その前は日本の、懐かしい故郷の言葉だった。
プロフィール
HN:
あもう灯留/山崎ひびき
性別:
非公開
最新記事
(05/26)
(01/31)
(12/11)
(11/10)
(10/23)
"あもう灯留/山崎ひびき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]