忍者ブログ
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

喧嘩を売ったのはどっちが先?
日常会話のつもりでも、受け取った側に不満の澱が溜まっていたら、それはやがて不快の旋律を掻き鳴らし、理由がわからずにいる自分に返って来る。
そして思うのだ、
輝かしい笑顔で「黙れ、他人を貶すことでしか自分を愛せない醜い生物が」と言えたらどうだろう。


シュミレートした自分は、相手より醜い己の姿に震えた。恐怖だった。
鬼、悪、冷酷非道になることに躊躇はないけれど・・・。


問われてあるがままを話した自分と、発している言葉が新しい憎しみを生みつけていることに気付かない相手。
あらゆる体液を流すのは、どっちが先かしら?

隙を見せてはいけない、
気を抜いてはいけない、
揚げ足を取られることをしては(言っては)いけない、
PR
圧力で細胞は滅亡する。
積み重なった力で大地を揺るがすことなく、朽ちて行くと思ってた。

信じる神も人もなくて、落ちた木の葉のように、せめて後の糧位にはなるのだと。

けれど人で有る限り、人で有りたいと爪を立て、擡げたかしらは脊髄を誘導する。

思考が求める。
五感を研げ、
六感を揺り起こせ、
七感を抱いて眠れ。
プロフィール
HN:
あもう灯留/山崎ひびき
性別:
非公開
最新記事
(05/26)
(01/31)
(12/11)
(11/10)
(10/23)
"あもう灯留/山崎ひびき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]